帰国子女への学習支援活動
ギャップをかかえる海外からの帰国子女への学習支援を実施しました。
川越までスクーリングに通うSさんは、帰国子女特有の国語力が極めて弱い子でしたが、半年で大検の全科目をクリアーするというミラクルに近い成果を出せました。(このことは、本人はもとより、Sさんと膝を詰めて対応したスタッフの努力は並大抵のものではなかった・・)
海外にいる日本人子女は、
日本の学校の勉強とのギャップが相当あり、
海外在住中は不安を抱えっ放しであったことを多くの方から聞かされたので、
「ネット相談」の枠を広げる必要を強く感じました。

- ネットスクール学習とは
- 帰国子女・不登校など、なんらかの理由で学校に通うことのできない児童生徒へインターネットを利用した学習支援を行っています。
- 自分で学ぼうとする子ども達に大人が理解・協力をもって接し、子どもたちが自発的に学校へ戻ることができるようメンタル支援を含めた学習支援を行います。
- NTT-ME神奈川が管理・運営する「ネットスクール」というインターネット学習アプリケーションを利用した、 インターネット版の『学校』です。
- 遡及学習ができますので、帰国子女の方も日本の学校へ戻る前に学年を遡って学習をすることができます。
- 学習で分からないことがあったら、教員免許をもった講師がお答えします。
- 保護者メニューも充実し親子の共通な話題づくりになります。
- 学習指導をするだけでなく生徒や保護者からのメール相談も受け付けます。
・インターネット上では、普段面と向かって話せないことも
相談することができます。 ・20年以上相談に携わってきた専門スタッフが対応します。
- どんな人が利用できるの
- 小学生〜高校生(インターネットの環境がある方)
- 参加料・受講料
- 無料
- ★財団法人国際コミュニケーション基金の助成事業です。
- お申込み
こちらからお願いいたします。

『英語圏へ留学したい!!』と考えているあなたを後押しします。 ⇒詳細はこちらから!!